回復期リハビリテーション病棟でのカンファレンスのこと
入院患者さんのカンファレンスってありますよね。入院時とか退院時とか、目標設定とかいろいろ実施されていると思います。作業療法士の立場から、カンファレンスのことや、看護師さんはこんなところをリハビリスタッフにつっこまなアカンやんみたいなことを書いてみたいと思います。
入院患者さんのカンファレンスってありますよね。入院時とか退院時とか、目標設定とかいろいろ実施されていると思います。作業療法士の立場から、カンファレンスのことや、看護師さんはこんなところをリハビリスタッフにつっこまなアカンやんみたいなことを書いてみたいと思います。
回復期リハビリテーション病棟においては、連携やチームアプローチが当たり前のように行われている?のでしょうか。というより、看護師さんと作業療法士や理学療法士、言語聴覚士等のリハビリテーションスタッフはきちんと病棟の業務を把握した上で、連携しているのでしょうか?作業療法士としての立場から、看護師とリハビリスタッフとの連携について書いてみたい。
サラリーマンの旦那を持つ普通の嫁さんよりも、看護師の嫁さんのほうがランチに行くこと多いんだろうねえ。
2013年11月3日付の読売新聞の一面の見出しは「機能強化型訪問看護ステーション」のことでした。
あいかわらず看護協会の活動ってすごいなあって感心しております。
看護師の特定行為に対しての研修について先日新聞等でにぎわっていましたね。 当初は特定看護師制度の創設を目指していた日本看護協会。でも、それに反対する医師会を中心とした各種団体の対立が激しくて特定看護師制度は少し、当初もく…
訪問看護ステーションに所属して、訪問リハビリをやっているのですが、訪問先の子供さん小3がちょっと最近バイタルが不安定なんですね。事務所にもパルスオキシメーターあるけど、個人購入してみました。 訪問現場では必需品です 訪問…
デスクワークの合間にコーヒーをよく飲みます。インスタントよりも豆を挽いたものの方が香りはいいですよね。 このコーヒーメーカーは、お湯の入れ方が独特の機構になっているようで、スイッチを入れてから、すごく良い香りが漂ってきま…
嫁さんは回復期リハビリテーション病棟に勤務しているのですが、脳卒中の患者さんが回復していく過程に対してはやりがいがあるものの、労働としてみた場合にはつらいことや苦労も多いようです。 リハビリテーションスタッフとの協力 理…
何でかな、看護師が集まって宴会するとシングル生活が必ず話題になる。 一人でも生活できる看護師 夜勤すると、そこそこいいお給料になる。夜勤しなくても仕事にあぶれるなんてことはない。そんな看護師は、旦那と別れてもたくましく生…
テンプレートといいますが、ブログの見た目を変更してみました。 こんな感じで続けていきますんでお願いします。 看護師求人紹介 【ナース人材バンク】 (スポンサー広告)
看護師の嫁さんが仕事用のメッシュシューズを購入しました。ピュアナースの2WAYメッシュシューズですね。ちょっと使い心地などをレビューしてみます。理学療法士や作業療法士の方が使うリハビリシューズとしても最適です。
看護師である嫁さんがいつも言うセリフです。「職場でも家でもゆっくり座れない、いつでも立ちっぱなし」なんだそうです。
夫婦ともに45歳ですが、結婚したのは27歳くらいの時でした。准看でスタートした嫁さんはその当時ですでに8年くらい働いていたにもかかわらず、貯金はほぼ0でした。
訪問看護ステーションに理学療法士や作業療法士を雇用している事業所は多いと思う。人数から考えると、看護師さんよりは少数派かな。どんなふうに活用、運用していますか?運用にあたってのポイント書いてみました。
リハビリテーションは病院だけでなく、在宅の分野でもその業務を行っている。看護師と同じで、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などの多くは病院で働いている。しかし、在宅分野で働くセラピストは徐々に増えている。では訪問のリハビ…
転職や進学の候補として、リハビリテーションに関係のある理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を選択するのか、看護師を選択すべきなのか迷っている方も多いようだ。2013年現在で高校2年生の娘は看護師になりたいようです。私が作業…
皆さんの奥さんは稼いでいますか?私の嫁さんは稼いでくれていますよ。 看護師さんのお給料については、看護協会のホームページに詳しく書いてありますので、看護師の給与事情について知りたい方はご参考にしてください。⇒看護師の給与…
「嫁さんは看護師です」っていうとほぼ100%「いいねえ!」って声が返ってくるね。嫁さんの事は大好きですが、「看護師で良かったわあ、世間の評判通りやなあ」って思うことは普段の日常生活ではほとんどない。むしろ、世間の期待を裏…
訪問看護ステーションにも、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が働いている。この分野では少数派かな。まだまだリハビリテーションは病院で行うものであって、在宅や地域で行うものではないと言うセラピストは多くいます。でも、在宅で…
看護師の方から見たら理学療法士と作業療法士の区別ってついていますか?教科書的なことは教科書見てくださいね!普段、現場で働いている作業療法士から見た理学療法士のお仕事はこんな感じ。 この図でいうところの、「運動」と「動作」…
私が27歳で結婚したときは、嫁さんは准看護師でした。結婚して次の年に長女が生まれました。その長女が2才くらいのときに、嫁さんは正看護師を目指して、進学コースのある看護学校に入学しました。 まずは入学試験 嫁さんが人生で最…
理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が多く働いているのが回復期リハビリテーション病棟。私の嫁さんも回復期リハビリ病棟に勤務しています。 他の病棟に比べると多くのリハビリスタッフが配置されていますし、たいていは病棟担当制でリ…
本当ならチームとしてリハビリと看護は連携がうまくできるはず。でも正直なところうまくいってない病院や施設が多いと思う。看護師の嫁さんも同じように感じてるそうなので、たぶん全国的にうまくいってない。 何故うまく連携できない?…
リハビリスタッフを呼ぶときに「〇〇先生」って呼んでませんか?それとも「〇〇さん」どちらですか?私は作業療法士ですが、他職種にも後輩にもなるべく「さん」づけで呼んでほしいと思っています。看護師は「先生」って呼ばれないですよ…
2013年9月7日の読売新聞に「潜在看護師」の記事が出ています。年間2万人の看護師が離職しているそうです。看護師を妻に持つものとしては気になる記事ですが、離職することにあまり恐怖は感じていません。なぜなら、再就職できるか…